またブログを書いてみることにしました。
思ったことをどんどん書き進めることで本来自分がやりたかったことが見えてくるそうで、「ずっとやりたかったことを、やりなさい ジュリア・キャメロン」は、「朝ノート3ページに今思いついたことを書きなさい」と説いてます。
★モーニングページの効果
・頭がすっきりとクリアになる。
・パラダイムシフトが起きる。
・集中力が高まる。
・自信がつく。
・アイデアがわきやすくなる。
自分のことをわからないのは自分であることが多いので有効であることはわかるのですが、あまりにエネルギーがいるため3ページ書いたらへとへとになり続きませんでした。
高校時代、個人差はありましたが、50代の先生は今よりも老人のように見えました。
“年を取る”とは老いることですが、年齢という事実をどう解釈するかが鍵です。
・成熟していく
・物事が見えてくる
あなたが選んできたものが、今のあなたの状況を作っている。
自分の状況に責任を取るとは、今日から何が起ころうと、それを客観的に見つめることである。
菅義偉(すがよしひで)内閣が発足し、コロナで失速した経済再生へ縦割り行政、既得権益、前例主義などを見直すと発信しています。
企業、個人においても危急存亡の秋(ききゅうそんぼうのとき)ですが、まず隗(かい)よりはじめることが大事かなと思い、このブログを続けていくと決意表明をします。
(そんなおおげさなものか?)

Gerd AltmannによるPixabayからの画像