今日は6時半過ぎにジムに行きました。
このところ腰痛で仕事の後半あたりから辛らくなってくることが多いため、
ストレッチを重点的に行いました。
脳細胞を活性化させるのに最適なのは「運動」なのですが、途中で来なく
なってしまう方も少なくありません。
超高齢化で平均寿命が90歳を超えるようになって、健康を維持するために
最も重要な「運動」をなおざりにさせてはいけません。
今日は、「今までハーフも走ったことがないが、熊本フルマラソンに参
加するためにトレーニングを開始しようと思っている」という方と話をし
てました。
マラソン好きの方は、鹿児島や沖縄まで行かれる方もいます。
僕はハーフまでしか経験値がありませんが、マラソン熟練の方の話では、
「フルの最後の12qあたりから足が重くなり辛くなってくる」などの話を
されてました。
スイミングを終えたパソコンの先生も「さっとん、がんばってる」と尋
ねられたので「がんばり過ぎないようにしています」と無理が効かなくな
ってきてる自分の体力と重ねて答えました。(^_^)
ジムに通うのを億劫な時もありますが、行くとかなりストレスが緩和され
るので、これからは頻度をあげて取り組んで行きます。
2016年05月04日
この記事へのコメント
コメントを書く

検索