朝起きると温度計が氷点下1℃をさしてました。
とても寒い朝に昨日の朝タイムカードを打ち忘れて、事務局に行かなければならない面倒くささが重なって少し辛かったです。
今日も仕事帰りにイーストポイントにより、かきフライ定食とホットコーヒーを飲みました。
寒い日のカキフライは格別です。
なぜ喫茶店のコーヒーはおいしいのかを考えながら飲んでました。
(今日のなんでか?)
コーヒー好きには肝臓がんが少ない。
なーーーんでか? それはね、
厚生労働省がコーヒーを飲む人と飲まない人の肝臓がんの発生率を追跡調査したところ、ほぼ毎日飲む人は飲まない人にくらべて半分だった。
また、飲む量が多い人ほど肝臓がんにかかりにくいこともわかった。
コーヒーに含まれるクロロゲン酸など抗酸化物質の効果ではないかと考えられている。
酒飲みでも、コーヒー好きの人には肝障害が出にくいという。
(脳にウケるおもしろ雑学 坪内忠太 著p174)
いや〜コーヒーって本当にいいものだったんですね。
それではまた明日、さようなら。
(コーヒー類まき香ります。誰か私を“フォローミー”)