午後4時20分頃に親戚の方から「立~のおじさんが胆汁の嘔吐で入
院した」と連絡がありました。
お盆に会った時は元気そうにされてたので非常に驚きました。
回復してくれることを願ってます。
以前読んでた「ネガティブシンキング」では、「自己達成感」を大切
にするために自分が確実にできることから始めます。
著者はこれを「OKライン」と呼んで、低い目標を達成させる積み重ねの重要性を
説いてます。
×完璧
×反省
×再検討
×厳しい目標
○自分が確実にできること
人は周りが求めているものや、世の中で「こうあるべき」と思われている
レベルに、無意識に影響されてしまうものです。
現実の自分をしっかり認識し、自分の「OKライン」が厳しくなりすぎない
ように心がけたいものです。
2014年12月10日
この記事へのコメント
コメントを書く

検索