最近、ブログをさぼってばかりで、どうすれば毎日発信できるのかの
仕組みが浅いことが原因のような気がしています。
基本的に、
・スケジュール管理
・仕事の段取り(フロー管理)
・アイデアの具体化(企画)
・自分の考えの説明
・読書メモ
などを種類別に分けずに一冊のノートに書くようにしています。
さすがにブログには思ったことを素直には書けませんが、ノートなら
「ええ年してこんなささいなことでむきになって怒って、人間として欠けて
いるものがある」
「今日来たお客さんのめちゃきれいな女の子の彼氏は超デブだった」
など、その時の自分の気持ちを素直に書けます。
僕が昔から購読しているメルマガ「週刊 宇都出マガジン」に、
人が幸せになるためには、
● 自分を産んでくれた親に感謝すること。
● 世のため人のために志を立てること。
が上げられてました。
これが仏陀の思想など深いものがあるのです。
基本的には、感謝の心を忘れないにつながるのですが。
http://www.utsude.com/mailmag_1/mailmag_1.htm
★鵜方出身の脚本家 阿尾智子さんのショートムービー「しおり」★
https://www.youtube.com/watch?v=JgEaoqGRUA4
☆☆☆☆ 出演している女優が非常に演技もリアリティーがあり、これから活
躍しそうな個性があります。
どちらかと言えば、ラジオドラマを映像化したような雰囲気です。
しかし、なっとうのように後に糸を引くような甘酸っぱい余韻が残
ります。
音楽の使い方もグッドです。
2013年12月18日
この記事へのコメント
コメントを書く

検索