ダイソーで購入した支柱を立てる予定でしたができませんでした。
草丈が伸びてきたらこっちにこいよと誘引させるのが目的です。
今年も賢島大学が5月より開講される予定ですが、講師として依頼したM君は
緊急の仕事が入ったりするので今は難しいとの回答でした。残念。
地元の人間として地元の文化や歴史、産業、風俗、里海里山などをもっと知ろう
ということで今年で6年目になります。
一人でも多くの方に参加していただきたい勉強会です。
午後7時過ぎに、マラソンの練習のためのシューズを買いに靴流通センターに
行きました。
僕の足のサイズは正確には26.5なのですが、足幅が広く6Eなのでやはり店には
置いてありません。
4年ほど前に津のスポーツDEPOで測定器で測ってもらった時に「ナカジマさんの
足のサイズは日本人離れしています」との宣告を受け、広い売り場でもニューバラ
ンスの一足だけしかありませんでした。
結局ヤフーの店舗で購入することにしましたが、標準サイズの2倍近い値段になり
ました。
大きいことはいいことなのか? 森永ミルクチョコレートでも食べて考えてみます。
