本年もどうぞこのブログともどもよろしくお願いします。
昼ご飯を食べた後、宇賀田(うがた)神社に参拝に行くと、厄年の人たちがさい銭箱の奥にある座敷にすわってました。
例年のように紅白が終わった後に行くと参拝客でいっぱいですが、昨晩は異常に寒かったので昼に行きました。
その帰りに鵜方小学校の前を10年ぶりぐらいに前を通ると、お菓子・日用雑貨の「まさや」があり、とても懐かしい気持ちになりました。
僕が小学校の頃、チョコレートやキャラメル、おもちゃなどのくじ引きがあり、こんなことだけなぜかくじ運のいい僕はたまに一等が当たることがありました。
10円の投資で200円ぐらいの大きなチョコがもらえる感動で、脳からドーパミンが噴出したのか、まさやなしではいられない状態の時期もありました。
これからもずっと続いてほしい店です。
