今日も店に来られた60代の女性は、二年ほど前に大阪から引っ越してきた当時、「志摩はちょっとモノが高いわね」と自分の思ったことを明るく話す方でした。
それがここ3,4か月、何もしゃべらなくなり、何か家庭上に問題でも起こったのだろうかと思ってました。
代金をいただく時に1円玉と100玉を間違えて払われました。
「最近、目が見えにくくなってね、つい最近手術をしたのよ」
と話されたので
「僕の知り合いでも糖尿で目が見えにくくなった人がいるんですが、本当に辛そうです」
と答えると
「私も糖尿で目をやられたのよ」とさみしそうに話されました。
病気は人から元気を奪ってしまいます。
特に臓器系の病気や糖尿病などの場合は、食事療法をしなければなりません。
「ナカジマは食う楽しみしらんでのう」

その当時は意味がわからなかったのですが、今思い返してみるとその先輩も食事療法を医者から言われてたのかもしれません。
最近は、少し「食う楽しみ」もわかってきたためか体重も増えてきましたが、健康のためにも「食う楽しみ」以外にも何か楽しいことを見つけるように努めていきたいと思ってます。