昼のラジオで懐メロを聴くことが多いです。
29日(火)にオンエアされた畠山みどりの「恋は神代の昔から」と言う曲の“恋
は死ななきゃ治らない”の歌詞に、なるほど昔の人はうまいこというものだと感
心してました。
12月6日に賢島(かしこじま)で“出会おう、遊ぼう、食べよう!”のキャッチ
フレーズで商工会青年部主催の「志摩コン」が開催されました。
今朝11時頃に僕の友人が来て、「ホテル関係者の人の話だと、かなり既婚者
の人が混じってたようだ。5千円で志摩のおいしいものを食べられて、船に乗れ
て、ケーキも食べて、おなごもゲットできて5千円やったらめちゃ安いわなあ」
と話始めました。
彼の話をまとめると、「こんな会に来る人間の中には、普段、出会い系で活動
してるのや既婚者もおるし、カップルになってトラブルになったら主催者の責
任問題にもなるかもしれん」とのことでした。
既婚者であるかを確認する手段がない以上、リスクは当然あるわけで、主催者
は規約で「自己責任」の承認をしっかりさせるべきだとのことでした。
僕は残念ながら志摩コンに参加できませんでした。
それで、志摩コンの参加者がレストランで肉食ったのが憎くって書いてるわけ
ではありません。
トラブルはできる限り回避していきたいものです。
週刊嘘話12月13日号
2014年12月13日

検索