ウクレレ、ウインドサーフィンの技能をかなりのレベルまで高めるこ
とに成功しました。
この本は、初心者が上手にこなせるようになるまでの最短のてほどき
を実践を通じた体験から語っています。
この本を読もうとした目的は、新しいスキルをすばやく身につける最も
効果的な方法が知りたいからです。
この本は一般の勉強法とは全く違い、学校の学習・評価法は、超速ス
キル獲得法では全く役に立たないとしています。
だいたい一般の大人なら一日で自由にできる時間は、90分〜2時間ぐら
いではないでしょうか?
その短い時間でいかに効果的にスキルをあげていくか。
“たくさん働くより賢く働け”が根本思想にあります。
秒速で1億稼ぐ男はうさんくさかったですが、超速スキル獲得法は、か
なり誠実で体系的にやり方を説明してくれてます。
[分解] スキルをできるだけ小さな「サブスキル」に分ける
[学習] 個々の「サブスキル」について十分知識を得る
[除去] 練習の邪魔の除去 テレビ、スマホ、アルコールなど
[練習] 重要な「サブスキル」を20時間練習
最初の段階が少し苦しいのですが、そこを乗り越えればかなりスムーズ
に上達するようになるそうです。

The first 20 hours -- how to learn anything | Josh Kaufman | TEDxCSU