エクセルで作った表をiPhoneで読みたいと思ったので「Sheet2」とい
うアプリ(350円)を購入。
編集もできてなかなかよいです。
「スマホなどの登場でパソコンなしで完結するネット世界が生まれた。
パソコンとOSは過去の遺産になる」
(デジタルハリウッド大学 杉山知之 学長 日経20121030 ポストパ
ソコン時代)
タブレットなど新しい製品がどんどん発売される今年は、生活の様式が
変わる分岐点になる年かもしれません。
ただ変化と言うのはどこから来るかわかりません。
今週は、“「通貨と為替」がわかる特別講義”(伊藤元重 著)を読んでま
す。
2011年3月11日に大地震、津波、原発事故という最悪の事態が日本を襲
い、常識で考えれば、為替レートは円安に向かうはずだと思われてまし
た。
ところが、現実には円高の方に動きました。
そしてその明確な理由はわからないそうです。
3/11以降、僕にとって洗濯と収集同様重要なのが「選択と集中」です
。
できるだけやる必要のない仕事は断るようにしていきます。
(できるかな〜 できねえだろうなあ ♫ドゥヴィドゥヴァヴァ〜♪)
2012年10月30日

検索