今朝は8時から人材センターに来てもらい、庭の選定と木を切っても
らってます。
朝9時半に予約をしていたトヨタカローラの6ヶ月点検(プロケア10)
に行ってきました。
6ヶ月点検は任意なので受けない方も多いようですが、あまり車の整備
に関して詳しくないのでプロにまかせてます。
僕のカローラバンは、73,479km、月間走行距離は約300km(平成11年3月
登録)と年数の割りに距離は走ってません。
しかし、車も人間同様に年をとってくるといろいろとガタがきます。
今回は3点の改善を指摘されました。
・平成20年2月に交換したバッテリーが弱くなっている。
テスターではかったところ9.47V(通常は11V以上ほしい)で、9Vを切
るとエンジンがかかりにくくなったり支障が出てくるとのこと。
(交換すると約6千円)
・ワイパー交換(今回1600円で交換)
・ウォーターポンプより水漏れあり。(今回先送り)
(ひどくなるとヒートアップしてしまう。交換となるとウォーターポン
プだけでなく、ターンベルトなどの取替えも必要となり、総額で6万ぐ
らいかかる)
「PIXIS EPOCH」のパンフレットを見てたら、「ナカジマさん、次は
軽をお考えですか?」と質問されたので、「現在、考慮中です」と逃げ
ました。
やはり新車はええ香りがします。
かわいい女の子がコーヒーとお菓子を出してくれます。
おわり
2012年10月07日

検索