食べました。
伊勢のぱんじゅうと言えば「七越ぱんじゅう」が非常に人気がありま
したが、平成12年5月に後継者難で廃業されました。
現在、伊勢志摩のぱんじゅう界を支えているのが鵜方の「あこやぱんじ
ゅう」です。
ぱんじゅうと言うのは、パンとまんじゅうの合いの子からきているそう
です。
あこやぱんじゅうは、中がこしあんですが甘すぎることもなく、飽きの
こない味なので一皿5個を食べた後ももう一皿ぐらいなら軽く食べられそ
うでしたが、コレステロールが若干高いとお医者さんから指摘されてい
るので自粛しました。
鵜方駅の周辺に「あこやぱんじゅう」「大田屋」「森口屋」と甘党デ
ルタ地帯を形成しているので是非食べ歩きをしてみてください。


(あこやぱんじゅう一皿350円 一個70円)
<参 考>
I love 七越ぱんじゅう
http://www.geocities.jp/nanakoshi2002/pandyu.html