12時過ぎ、急にネットがつながらなくなってしまいました。
ADSLの場合は、モデムなどのアダプターを抜くことで回復することが多かったので
すが、今回はそれも効きません。
固定電話も普段は受話器を上げると「プーー」という音がするのですが、「ピッピッピッ」
と鳴り、通話もできなくなってしまいました。
OCN(プロバイダー)に連絡すると、「回線の接続状況を調べますので15分ほどお待ちくださ
い」とのことでした。
「やはり、回線の接続が不安定になっております。NTT西日本から調査にお伺いしてよろし
いでしょうか?」と尋ねらたので
「よろしくお願いします」と答えました。
しばらくして午後3時頃にNTTの方が来て調べてもらうと、スプリッターの中が腐敗している
のが原因だと突き止めました。
「ナカジマさんのモデムはレンタルですので、その中に入っており、お金はかかりません」と
言われたのですぐに取り換えてもらいました。
つながって当たり前が崩れると非常にあせりますが、貴乃花親方のように不動心で物事に
あたっていく所存です。
2011年10月05日

検索