日本のふかひれのほとんどが気仙沼産で、漁師さんが復興に努力されてる様子
が発言からしみじみと感じられました。
長らくふかひれスープを食べてなかったので、どろっとした食感や脳に刺激を
求めて、失いかけた記憶を取り戻すために月曜日の晩に「連(れん)」へ行き
ました。
つい最近、スポーツ仲間のY君から「ナカジマさんが連の塩ラーメンがうまい
と言われたので、どうせナカジマさんの言うことやで話半分で期待せずに担
担麺を食べてみたら感動するぐらいおいしかったです」と感謝の言葉を言いに
来てくれました。
熱烈タンタン麺とは違い、マイルドながら後を引くのが特徴と捉えてます。

(蓮のふかひれスープ 980円)