チャンピー(ねこ)がお座りをして僕が起きるのを待ってたようです。
好物の長太屋の味付け焼肉(390円 ※すぐ売り切れる)とみそしるを食べました。
昼は無性におでんが食べたくなってきたので、セルフうどん屋のカムアゲイン
でぶっかけうどんとおにぎり1個で食べました。
その後、先週の日曜日にビーズツリーで情報通のやっさんから「LEDのシーリング
ライトだと安くても4,5万はする」と言われてたので僕の勘違いだったのか確認の
ためにコメリに行きました。
(※シーリングライト・・・天井に直に 取り付ける照明のこと)
確かにLEDのシーリングライトが1万4千円で出ています。
ふつうの蛍光管のシーリングライトならパナソニックや東芝、コイズミなどでも7千
円ぐらいからありました。
展示で照明がついているのを見比べてみると、やはりLEDの光は上品な感じがしまし
た。
LEDシーリングライトの特徴として
・セード(ライトカバー)に陰がなく均一に発光
・低UV 赤外線が少ないので色褪せしにくく虫もよりつかない
・目にやさしい
インバーター採用でちらつきがなく目にやさしい
・長寿命LED
光源の交換が不要 40000時間
(普通の蛍光管のはだいたい10000時間)
・電気代が従来の蛍光管シーリングライトの約半分
2週間の熟慮の末、購入することにしました。
(オーム電機 ON-30XN)
他のメーカーと比べようがないのですが、今までの照明よりは断然よいので、よい買い
物をしたと日記には書いておきます。
