2010年09月01日
最近の大学生は
今年は盆を過ぎてから特に暑い日が続いてますが、この2週間ほど雨がほとんど降ってません。
4日ほど前、大学生が店に入ってきて、「ピースボートのポスターを貼り替えさせてもらえますか」と尋ねてきたので「いつものところに貼ってもいいですよ」と言うと、さっそく作業に入ったようでした。
それから10分ほどしても何も言ってこないので、外を見てみると誰もいませんでした。
文部科学省の調査によると、大学を卒業しても就職できない学生が激増ししているとのことです。(2割が就職も進学もできない状態)
「若い人が職場でのトレーニングも積まずに年をとると、ナカジマになってしまう」との悲観論(;_;)もあるようですが、企業側が大学生の能力を信用していないというのが根本の問題のようです。
普通なら“ありがとうございました”の一言があってもいいものだと思いましたが、彼も暑い中を回ってたからド忘れしたのだろうとよい方に解釈しておきました。
礼を言わずに去った彼も、暑さと精神面でかなりつらい状態だったのだと思うとなぜか腹も立ちませんでした。

検索