日中は湿度の高さを感じます。
昨日(20日)は、以前からツヨポンから依頼されていたソフトバレー大会「Winner’s-Cup2010」ビデオ撮影のため、伊勢のサンアリーナに行きました。
ソフトバレーという競技については全く予備知識はありませんでしたが、石川や富山、京都など遠方からも参加しているチームがかなりあり、この大会では20代ぐらいの方がとても多かったです。
ソフトバレーでは男女2名ずつが1チームとなり、やわらかいボールで通常のバレーボールの試合をします。
男女が協力して試合をしていくというのも今までのスポーツにはない斬新なところです。
馬力だけではなかなか勝てず、チームワーク、作戦・戦術、テクニック、経験が大きなウェイトを占める奥の深いものでした。
つよぽんのじぇねしすは、善戦したわりに順位は伸びませんでしたが、約100チームが参加していたため終了は午後7時になりました。
帰りの車の中でつよぽんに「出会いを求めてソフトバレーに来るのもいるのか?」といった質問をしたら「それではチーム内の不和が生じやすくうまく機能しなくなる」ことと「そんな奴は長続きしない」とのことです。
「スタイルがいい子がバレーをするためか、今日来てた女の子はすらっとした子がとても多かったように思った」と感想を話すと、「バレーをするからスタイルがよくなる」のだそうです。
中学時代、バレー部の秘密兵器だったとつよぽんからうわさを聞いていたようで、じぇねしすの女性から「いっしょにバレーをやりませんか」と誘われてました。
2010年06月21日

検索