「手続きに時間がかかって本当にすみません」と謝られたので
「デートで待たされてるような心境です」と答えると
「ナカジマさんだったら怒りますか?」と切り返されたので
「怒りはしませんが、“これからきをつけろよ”とは言うと思います」と答えると
「ナカジマさんってとてもダンディーだと思います」と思わぬほめ言葉に気をよくした僕は5千円の積立も始めることにしました。
言葉というのは本当に不思議で、真心のある言葉をもらうとうれしいし、自分を否定された言葉をもらうと少し落ち込むこともあります。
「忙しい」→「やることがいっぱいあってうれしい」
「できない」→「自分の可能性を試せるチャンスだ」
「つまらない」→「楽しいことがある前の状態だ」
「将来が不安」→「人間は少しぐらい不安がある方が力が出せるはずだ」
「苦しい」→「希望は必ず僕に微笑むはずだ」
潜在意識(無意識)は、善悪の区別がつかないので言葉をそのまま解釈してしまうのだそうです。
よい言葉、ポジティブな言葉をたくさん使っていると、よいことが起きるというのは確かに真理なのだと思います。
僕は47年間積み重なった膨大な否定語を肯定語に変換する作業ができて楽しいです。(肯定語)
集中力 平和 博愛 無抵抗 平静 一致 好意 正直 知恵 親切 理解 直感 謙遜 聡明 決断力 記憶力 公平 思慮深さ 自由 指導 活動 寛大 生命力 思いやり 力 落ち着き 愛 忍耐 同情 法 優雅 信仰 自信 豊富 価値 気力 健康 調和 強さ 誠意 やさしさ 創造力 いのち 若さ 礼儀 成功 幸福 鋭敏さ 才能 持続性 目的 達成 元気 能力 熟練 信頼
昨年の10月3日にこのブログで書いたマスターの法則に出てたポジティブな言葉です。