今日も一日肌寒かったですが、冬慣れしてるのか、これぐらいの気温の方がしゃっきとします。
夕方4時過ぎ頃に家の前の交差点でがつんという大きな音がしました。
事故だと察した僕は、真っ先に現場に向かい隣のおばさんとどっちに過失があるかを話し合ってました。
「あのおばちゃんの車の右側がかなり破損してるから、右折でとまらなかったのかもしれません」と僕が言うと、
「うちのお父さんももう80やけど、怖くていっしょに乗ってると生きた心地がせんわ、あれはあのおばちゃんが悪いんとちがう?」との結論に至りました。
当事者には大きなケガはないようでしたが、安全確認と慎重な運転を心掛けたいものです。
<最近聴いてる歌コーナー>
ケ麗君(デン・リージュン) 如果我有勇氣
台湾を代表する歌手で「アジアの歌姫」と呼ばれていました。
(95年に亡くなる)
中華人民共和国でも絶大な人気を博し、当時、中華人民共和国の国民の間で「昼は老ケ(ケ小平)のいうことを聞き、夜はケ麗君を聴く」、
「中華人民共和国は二人のケ(ケ小平とケ麗君)に支配されている」と
まで言わしめるほど国民に愛されてました。
文化大革命の時には民主化弾圧反対のデモに参加。
2010年03月08日

検索