おじいさんが名物カレーうどん(お客さんの6割を占める人気メニュー、これを食べずにかめ吉を語れません。)を頼んだので僕も同じものにしました。
今回の台風で僕の店同様かめ吉の看板も吹き飛んでしまい、売上が伸びないのに出費がかさみます。

おじいさん 「今回の台風で大工とペンキ屋は大忙しやろのう」
ナカジマ「僕の友人は、車にものが飛んできてへこんでしもたとゆうてました。困ってる人がいるところにビジネスチャンスがあるのがようわかります」
その後、ゴルフや新しい讃岐うどん屋の話を奥さんとしてるとお客さんがどんどん入ってきました。
テレビのニュースでやってたので、
ナカジマ「民主党の教員免許更新の廃止は、日教組の思うつぼみたいでよくないと思うのですが」
おじいさん「そんなもん廃止にした方がええ。30時間講習したかてだめな先生はだめさ。わしが校長しとた頃も、一流大学出てきてるのに生徒をようまとめられんのがようけおった。1、2年インターンみたいに体験させて適性があるかないかを判断させて、ダメやったらクビにするのが
みんなのためや。自然淘汰させやないかんのさ」
なるほど現場を体験されてきた人の言葉は、妙に説得力があるなあとカレーうどんを食べながら思ってました。