昨日は中元を親戚に配って昼は‘蓮(れん)’でラーメンを食べました。
安くて簡単に作れるけどカロリーが異常に高い(約500〜600⇒ランニング90分)ので、基本的に日清焼そば以外インスタントラーメンを食べないようにしてます。
久しぶりに食べる蓮のラーメンにとても幸せな気持ちになれました。
やはり餅は餅屋、ラーメンはラーメン屋と思います。
かなり修行を積まれてきただろうというのは丁寧な味付けで素人の僕でもわかります。
ごちそうさまで店を出て家に戻り1時間ぐらいで携帯がないことに気づきました。
蓮に行って女性店員に聞いてみると、「いえ、ありませんよ」とのことでした。
忘れた場所はここしかないはずなので、誰かに使われてはまずいと思いソフトバンクに通信を止めてもらいました。
また家に戻ると留守電に連から「携帯がありました。(^o^)丿」とのメッセージが入ってました。
蓮に行くと「いすの下に落ちていて気づきませんでした」
助さん、角さん、よかった、よかった。わははは、は。
携帯を忘れるのは以前財布をひでちゃんの帰りに落した時と同じぐらいあせりました。(脱衣所に隠れていた)
貴重品はいつも肌身離さず持ってる方が安心です。
2009年08月10日

検索