雨&曇り空が続き、なかなか洗濯物も乾きません。
乾燥機を使うより、太陽で乾かす方が衣類も喜ぶし、環境にもよさそうな気がします。
最近、ランニングの記録や体調管理をジョグノートというサイトで管理するようにしています。
自分の走ったコースの正確な距離やmixiのようにランニング仲間とのコミュニティーも充実しており、なかなかのすぐれものです。
運動をするメリットのひとつに、認知症の予防に「運動」が効果があるということが最近わかってきました。
僕自身トイレが近いので八味地黄丸(はちみじおうがん)という漢方を一日3回飲み続けてます。
これをアルツハイマーの患者に飲ませ続けると認知能力の向上に効果が上がることもわかってきました。
徳川家康が愛用したと言われる八味地黄丸ですが、なかなかのすぐれものようです。
<情報ソース>
http://www.youtube.com/watch?v=NWH2KUaaWec&feature=related
サイエンス ゼロ アルツハイマー病 4
2009年08月02日

検索