インターネット上には、玉石混淆(ぎょくせきこんこう)の情報が入り乱れてます。
その中でよいサイトにたどりつくには、グーグルやヤフーなどの検索エンジンで自分の見つけたいキーワードを打ち込まなくてはなりません。
それでも目的のサイトを見つけるのは至難のわざです。
グーグルがネット上に作ったさまざまなシステムを利用して、今まで企業が何十億円もかけていたシステムを何十万レベルで作れるようになったことを「チープ革命」というそうです。
それによって日本のシステムエンジニア会社の収益が大きく減ってしまいました。
グーグルは世界の情報を整理しつくして、「世界政府」を作り、世界を住みよく変える野望を持ってます。
それと同じように「iknow!」を立ち上げたアンドリュー・スミスとエリック・ヤングは、認知心理学と脳科学から世界の言語を学ぶのに最も記憶しやすい方法(大量の情報を脳細胞に埋め込む)を開発しました。
アメリカの国務省などでも採用されているのですが、誰でも無料で学習できるプラットフォームになっています。
今まで何十万も英語につぎこんできたのが何だったのだろうという僕にとっての「チープ革命」のサイトです。
外国語を学びたい人は是非登録してみてください。
iknow! http://www.iknow.co.jp/
*チープ 安い 格安な
2008年12月26日

検索