おとといソシアの風呂に行ってきました。
自律神経が弱いので「サウナ健康法」を試みています。
体を洗ってお湯に10分、次にサウナ5分、冷水5分を3セット。
最初、冷水が大きな壁のように感じますが、慣れてくると全然苦痛ではありません。
自律神経の病気は女性に多いといいますが、週1.2回なら2千円ぐらいですむし、僕にはとてもあってる感じです。
さて、自民党の渡辺、中川、塩崎議員などが執行部への不満と政界再編に動き出したようです。
自民党にいると選挙でやばいと感じた中堅議員が反旗を翻しました。
村上龍氏の「流言飛語」で、「昔は公共事業が盛んで、自民党本部も潤沢な資金があり、多少の意見の違いはあっても選挙資金の援助をもらえたことで求心力があった。最近は、公共事業削減、公職選挙法などで資金がもらえなくなったことで長老の言うことをきかなくなってきた」
とのような内容をコメントがありました。
僕は政治評論家ではないので、自分の頭から政治の詳細を説明することはできませんが、ネット上にこんなおもしろいサイトがあるよ」と人に知らせることでメッセージが何人かに届くはずです。
ネット上では100人に一人おもしろい人がいるそうです。
来年は1%枠に入れるように戦略を練ってみます。
流言飛語 http://video.msn.co.jp/rvr/ryu_gen_higo/default.htm
2008年12月25日

検索